交通安全事業のあらまし
交通弱者等に対する交通安全教育事業 | 交通死亡事故抑止のためには、交通弱者といわれる幼児・児童・高齢者及び無謀運転や 日本の交通社会に対する不慣れが原因で第1当事者となりがちな若年ドライバー・外国人 等に対する「参加・体験・実践型」の交通安全教育が必要不可欠であることから、交通安全教育を事業として実施するものです。 |
街頭安全指導 | 学童やお年寄りの街頭誘導・指導 |
交通安全広報 | 新聞・テレビ・ラジオ・看板・横断幕・のぼり旗・パンフレット・チラシ・広報車・機関誌などにより広報啓発 |
交通安全講習会 | 地域・職域単位の交通安全講習会等の開催 |
各種交通相談 | 交通事故・免許関係手続・交通安全教育・交通安全施設・その他交通問題等についての相談受理 |
交通安全県民大会 | 三重県交通安全県民大会を後援し、交通安全功労者等の表彰を行っている。 |
優良運転表彰 安全功労表彰 |
無事故・無違反の優良運転者表彰並びに、交通安全功労者表彰を行っている。優良運転者表彰には、交通栄誉章・緑十宇金章・ 銀章・銅章、中部管区表彰、県地区表彰があります。 |
二輪車安全運転 三重県大会 |
二輪車の安全運転技能と交通マナーの向上を図って、交通事故防止しようとするものです。 |
安全運転子ども自転車 三重県大会 |
自転車を通じ小学生の交通安全意識の高揚を図ろうとするものです。 |
チャイルドシート 正しい着用の促進 |
6才未満の幼児を車に乗車させて運転する場合は、チャイルドシートの使用が義務化されています。お子さまの体格にあったチャイルドシートを正しく着用しましょう。 |
子供やお年寄りの 保護活動 |
街頭における、子供やお年寄りの保護活動 新入園児に交通安全ぬり絵、新入学児童に交通安全ワークブック・ランドセルカバー・安全帽子・文具等、新中学1年生に自転車スポーク用反射材等の贈呈。 高齢者アドバイザーによるお年寄りに対する交通安全指導の実施 シルバードライバーに対する運転適性診断の実施 |
交通教室 | 幼稚園・小学校・老人クラブ等における交通安全教室の開催 |
夜光反射材の普及 | 夜間の事故防止のため、歩行者用・自転車用の反射材の普及 |
その他の事業 | 各種法定講習、駐車対策の関連事業、道路利用適正化事業、免許関係事務、免許更新情報提供事務、原付講習、三重県交通安全研修センターの研修事業 |