三重県交通安全協会では、多くの皆様に交通安全意識を高めていただくため、第22回交通安全「俳句」・「川柳」・「スローガン」作品コンクールを次のとおり実施いたします。
皆様からの作品のご応募を心よりお待ちしておりますので、奮ってご参加ください。
募集部門
- 俳句・川柳の部:全年齢の皆様が応募可(保・幼~高校生を除く)
- スローガンの部:保育園・幼稚園・小学生・中学生・高校生が応募可
応募要領
- 応募資格は、三重県内在住者又は三重県内在勤者若しくは同在学者とします。
- 応募作品は、交通安全に関するものとし、一部門3作品までとします。
-
応募用紙は「俳句」、「川柳」、「スローガン」の定められた用紙を使用していただくほか氏名、住所、年齢(「スローガン」は学校名と学年を記載)及び電話番号を記載してください。
団体で応募される場合は、「提出作品とりまとめ用紙」も併せて送付してください。
なお、氏名は一般の部のみペンネームも可としますが、応募者御本人との連絡に必要なため、本名を必ず明記してください。
(表彰状は本名となります。) -
応募方法は、応募用紙を郵送又はFAX、Eメールで送付してください。(ハガキでの応募も可能です。)
応募用紙は三重県交通安全協会のホームページからダウンロードできます。(応募用紙は このページの下段にあるボタンからダウンロードできます。)
募集期間
令和7年6月2日(月)から9月5日(金)の間
その他
- 最優秀作品及び優秀作品に入選された方の発表は、表彰状等の発送をもってこれに代えさせていただきます。
(三重県交通安全協会ホームページ上でも発表します。) -
最優秀作品及び優秀作品に入選された方は、受賞作品とお名前等を報道機関に資料提供及び交通安全機関誌やSNS等に掲載させていただくこととしておりますので、御了承ください。
作品の送付先
〒514-0819 津市高茶屋4丁目48番8号
(三重中央自動車学校3階)
(三重中央自動車学校3階)
三重県交通安全協会 安全対策課
(F A X):059-253-7766
(Eメール):mieankyo@topaz.ocn.ne.jp
【お問い合わせ】
・ 三重県交通安全協会 安全対策課 059-253-7744
・ 各地区交通安全協会