梅が丘幼稚園における幼児交通安全教室の実施
名張地区交通安全協会女性部は、平成28年12月7日(水)、交通安全キャンペーンを行っている地元メディア「アドバンスコープ」と協働し、梅が丘幼稚園において交通安全教室を実施しました。 当日は、交通安全人...
名張地区交通安全協会女性部は、平成28年12月7日(水)、交通安全キャンペーンを行っている地元メディア「アドバンスコープ」と協働し、梅が丘幼稚園において交通安全教室を実施しました。 当日は、交通安全人...
~ダイベア株式会社 名張工場にて~ 名張地区交通安全協会は、平成28年12月5日(月)、名張警察署とともに、名張市蔵持町のダイベア株式会社名張工場において、「シートベルト着用推進モデル事業所」指定式を...
名張地区交通安全協会は、平成28年12月2日(金)、名張警察署とともに、昔からの町家が立ち並ぶ赤目町丈六地区内の高齢者宅訪問活動を実施しました。 当日は、「高齢者の交通事故が多いので、反射材を身に着け...
名張地区交通安全協会は、平成28年12月1日(木)、名張警察署、名張市、伊賀市などとともに、名張市防災センターにて実施された「年末の交通安全県民運動出動式」に参加しました。 当日は、野中名張安協会長や...
名張地区交通安全協会女性部は11月9日(水)、名張西保育園において交通安全教室を実施しました。 当日は、交通安全人形劇「かざぐるまであそぼう」と交通安全紙芝居「うさこちゃんきをつけて」を上演し、信号の...
名張地区交通安全協会は11月12日(土)、桐ケ丘市民センター前駐車場において開催された地域フェスタにおいて、交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、当協会女性部による交通安全紙芝居の上演や夜間の視認...
名張地区交通安全協会は11月11日(金)、毎年後援している錦生クラブ(錦生公民館高齢者学級)主催のグランドゴルフ大会において、ミニ交通安全教室を実施しました。 当日は、名張警察署交通課長や、当協会の米...
名張地区交通安全協会女性部は11月5日(土)、名張警察署らとともに、百合が丘市民センターにて開催された地域フェスタにおいて、交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、当協会女性部による交通安全紙芝居の...
名張地区交通安全協会は10月20日(木)、毎年後援しているみえ長寿伊賀連絡会主催のグランドゴルフ大会において、ミニ交通安全教室を実施しました。 当日は、当協会の島岡事務局長が、高齢者事故の状況や歩行時...
名張地区交通安全協会は10月10日(月)、名張警察署とともに、名張市及び名張市教育委員会主催の「体育・健康フェスタ2016」において、交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、当協会女性部による交通安...