「交通安全の日」に伴う早朝街頭指導の実施
四日市南地区交通安全協会は7月11日(月)、四日市南警察署とともに、管内全域において早朝街頭指導を実施しました。 当日は、交通安全標語が書かれたのぼり旗を掲出しながら、登校中の学生や通勤中の地域の皆さ...
四日市南地区交通安全協会は7月11日(月)、四日市南警察署とともに、管内全域において早朝街頭指導を実施しました。 当日は、交通安全標語が書かれたのぼり旗を掲出しながら、登校中の学生や通勤中の地域の皆さ...
紀宝地区交通安全協会 阿田和小学校児童に対する交通安全教室の開催 2016/7/11 紀宝地区交通安全協会は6月17日(金)、紀伊自動車学校が主催する阿田和小学校児童に対する交通安全教室に協力、交通安...
熊野地区交通安全協会 金山小学校における交通安全教室の開催 2016/7/11 熊野地区交通安全協会は6月8日(水)、熊野警察署とともに、金山小学校において交通安全教室を開催しました。 当日は、低学年...
尾鷲地区交通安全協会 向井小学校における自転車教室の開催 2016/7/11 尾鷲地区交通安全協会は5月16日(月)、尾鷲警察署とともに、向井小学校において交通安全教室を開催しました。 本来ならば、校...
伊勢地区交通安全協会 高齢者宅訪問活動及び高齢者交通安全教室の実施 2016/7/11 伊勢地区交通安全協会は6月20日(月)と21日(火)の両日、伊勢警察署や伊勢市とともに、玉城地区内の高齢者宅訪問...
大台地区交通安全協会 「大台町清流マラソン」における反射材着用推進活動の実施 2016/7/11 大台地区交通安全協会は6月5日(日)、多気郡大台町大杉地内にて開催された大台町清流マラソンにおいて、反...
松阪地区交通安全協会 キャラバン隊による交通事故防止啓発活動の実施 2016/7/11 松阪地区交通安全協会は6月20日(月)、松阪多気地区交通安全対策会議の事務局とともにキャラバン隊を編成し、豪商ポ...
大台地区交通安全協会は7月11日(月)、大台地区交通安全対策会議とともに、大紀町立大宮保育園において、夏の交通安全県民運動に伴う開始式を実施しました。 当日は、大台地区交通安全対策会議会長及び髙橋大台...
熊野地区交通安全協会は7月11日(月)、熊野警察署及び熊野市役所とともに、新鹿小学校において、自転車交通安全教室を実施しました。 当日は、全校生徒を低学年児童と高学年児童の二班に分け、交通安全教育ビデ...
名張地区交通安全協会は、名張市、伊賀市、名張警察署らとともに7月11日(月)、伊賀市青山支所にて挙行された「夏の交通安全県民運動出動式」に参加しました。 当日は、野中名張安協会長や名張市副市長、伊賀市...