【鈴鹿】交通安全だより
交通栄誉章「緑十字金章」及び「緑十字銀章」の受賞 鈴木通会長が交通栄誉章「緑十字金章」、加佐登支部江藤盛一支部長が同「緑十字銀章」を受賞され、奥様には感謝状が贈呈されました。(1月26日付け) 鈴鹿地...
交通栄誉章「緑十字金章」及び「緑十字銀章」の受賞 鈴木通会長が交通栄誉章「緑十字金章」、加佐登支部江藤盛一支部長が同「緑十字銀章」を受賞され、奥様には感謝状が贈呈されました。(1月26日付け) 鈴鹿地...
新年あけましておめでとうございます。 皆様には健やかに新年をお迎えになられたこととお慶び申し上げます。 平素は、鈴鹿地区交通安全協会の各種活動に深い御理解をいただき、格別の御支援、ご協力を賜っておりま...
大型店における「横断歩道は歩行者優先」店内放送内容をリユーアル ~令和4年1月から~ 本年6月から大型商業施設等8店舗にご協力いただいてきた「まもってくれてありがとう運動」店内放送について、令和4年1...
12月1日 水 から 12 月 10 日(金)までの10日間実施された交通安全 県民 運動の 主な 活動を紹介します (写真提供分等のみ 。) なおこの期間中 に おける 、死亡・重体等重大事故の発生...
鈴鹿市内(鈴鹿警察署管内)における交通事故発生状況(11月末現在) 鈴鹿市内(鈴鹿警察署管内)は、10月末に引き続き前年比で交通事故発生件数は減少傾向に!
1「 サポカー体験 試乗会 」 への参画~ 協会役員も参加、 広報啓発の支援も! 11月7日 、中勢自動車学校にて、 市主催 の「 サポカー体験試乗会 」 が開催され、鈴木通会長 はじめ 当協会役員数...
No13 統計、市ポスター表彰
「夕暮れ時、ちょっと早めのライト☆オン運動」 広報 の 実施 長太支部 10月8日 金 午後4時からマックスバリュ長太店において、警察と合同で10月2日 土 未明 、長太地内で 発生した死亡ひき逃げ事...
1 鈴鹿市内(鈴鹿警察署管内)における交通事故発生状況(9月末現在) ~5月以降、前年比で増加傾向にあった総事故件数が減少! 緊急事態宣言の影響か?~
9 月 22 日 付けで 深伊沢小学校 、 9月27日 付けで 栄小学校 が 指定 され ました 。 登校時の安全指導ののち、鈴鹿署交通課長が校長先生に指定書を交付し、鈴木 会長・支部長 から啓発用の...